2010年08月20日

やまぶきR Ver. 1.2.0リリース

やまぶきR Ver. 1.2.0をリリースします。

yamabuki_r1.2.0.zip

・「機能キーの入れ替え」で入れ替えられるキーに、Homeキー、Endキー、PageUpキー、PageDownキー、Insertキーを追加しました

・文字キーに割り当てられるキーに、Insertキーを追加しました

・親指シフトキーとして使えるキーに、左Shiftキー、右Shiftキー、左Ctrlキー、右Ctrlキー、Homeキー、Endキー、PageUpキー、PageDownキー、Insertキーを追加しました
 モディファイアキーを親指シフトキーとして使えるようにするのは挙動がかなりややこしいので見合わせていたのですが、個人的な必要性により追加しました。
 割と大きい変更なのでバグを埋め込んでしまっている可能性があります。ご注意ください。

・一つのキーに割り当てられる文字数を50から100に変更しました
 定型文を割り当てるのに50文字制限だと少ない感じがしたので。

・文字直接入力で同じ文字を連続して割り当てると二文字目以降が消えてしまう不具合を修正しました
posted by yama at 20:40| Comment(8) | TrackBack(0) | やまぶきR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小指シフトの「ぱぴぷぺぽ」できました。

早速、対応いただき、有難うございました。
左小指シフト:ぱぽ
右小指シフト:ぴぷぺ
できました。
感謝いたします。

追記:機能キーの入れ替えで、「Insert」追加していただけた件は、今、手元に該当機が無いので、私の後日の楽しみにとって置きます。
Posted by 渡辺真 at 2010年08月21日 21:38
いつも「やまぶき」を使わせて頂いています。
ありがとうございます。
Meadow上での使用を考慮し「英数」に「Ctrl」を割り当てたいのですが、

CapsLock/英数, 右Ctrl
CapsLock/英数, 左Ctrl

でうまく設定できませんでした。
設定方法が間違っておりましら、ご指摘お願いいたします。
Posted by 八巻 at 2010年08月22日 10:00
「CapsLock/英数」キー(と「半角/全角」キーと「カタカナ/ひらがな」キー)は、キーボードドライバの仕様で、「左Ctrl」キーなどのモディファイアキーに入れ替えても機能しません。
「CapsLock/英数」キーと「左Ctrl」を入れ替えるには、KeySwapなどの他のソフトを使う必要があります。
Posted by yama at 2010年08月22日 19:55
「Shift+CapsLock/英数」だけでなく、「CapsLock/英数」もNGなんですね。

ご回答頂きありがとうございました。
Posted by 八巻 at 2010年08月22日 20:21
Insert と Delete キーの入れ替え、うまくできました。

早速、対応いただき有難うございました。
外付けキー・ボードの設定を変更することで、日頃使っているノート・パソコンとの操作性が近づいて、誤操作が減りました。
感謝いたします。
Posted by 渡辺真 at 2010年08月28日 14:20
こんにちわ。
一昨日から使わせて頂くようになりました。
下駄配列をカスタムして使用しています。
その際、気づいたのですが、<i>の「:」の位置
が違っておりましたので報告させてもらいます。
(本来は「j」の位置のはずがひとつ右の「k」の
位置に設定されている)

あと、質問なのですが、ショートカットをキーに
割り当てる方法はあるのでしょうか?

Ctrl+Cの操作を「-」のキーに割り当てる。

Posted by mogy at 2010年09月06日 20:50
ご報告ありがとうございます。下駄配列については修正しておきます。
Ctrl+Cは「Cc」と記述することで、割り当てることができます。前の半角CがCtrlのモディファイアを表し、後の全角cが「c」キーを表しています。同梱されている「飛鳥123(拡張親指シフト).yab」の[拡張親指シフト1]の部分が参考になると思います。
Posted by yama at 2010年09月06日 22:06
ご回答、ありがとうございます。
早速再設定してみたところ、うまくいきました。
助かりました、ありがとうございます。
Posted by mogy at 2010年09月07日 01:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。